スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年10月31日

CROWDさんに掲載頂きました!

鹿児島の楽しい情報がいっぱいな
「カゴシマディスカバリーマガジンCROWD」さんの
イベント情報欄へ
「こだわり展〜それぞれに…」を
掲載して頂きました!

秋のお出掛け情報も
色々です‼
ぜひ、ご覧下さいませ〜(^ ^)

カゴシマディスカバリーマガジンCROWD
http://www.crowd.ne.jp/


  


Posted by kodawari at 10:00Comments(0)お知らせ

2012年10月30日

こだわり展~それぞれに… 会場のご案内

おはようございます。

写真担当の深見博昭です。

今回は、イベント会場についてのお知らせです。


(地図をクリックすると拡大します。)

会場名: いきいきセンターくりの郷

住所:  鹿児島県姶良郡湧水町米永411-1
     (九州自動車道栗野 IC 近く)

電話:  0995-74-1811

この会場は、温泉温泉 図書館本 物産館栗 公園野球 レストランカレー
ありますので、大人から子どもまで、一日のんびりとすることができます。

JR栗野駅も近いので、ローカル線の旅もいい季節です。
JR肥薩線の時刻表は、こちらをクリック


そして、イベント会場のメインホールは、自然光がさしこむ
とても雰囲気のいいところです。




イベント期間中は、霧島方面の紅葉もみじも見頃を迎えているころです。
家族、友人とアート、音楽、そして自然を楽しむ一日にしては
いかがでしょうか?

イベントの詳細は、こちら。

-------------
【こだわり展~それぞれに・・・】


開催期間 11月6日(火)~18日(日)
10:00~20:00(最終日16:00終了)
5人の作家の作品展 (写真、ペイント&コラージュ、レカンフラワー,編み物、消しゴムはんこ)
入場無料

コンサート・体験講座  11月11日(日) 11月18日(日)
各種、体験講座を
11:00~13:30受付まで
14:00~はコンサートを行います。

体験講座 両日とも同じ内容

初心者さんのためのデジカメ講座
    11:00~11:30 無料
ペイント&コラージュ講座
    コラージュBox作り 材料費500円
レカンフラワー講座
    ボックスカード作り 材料費500円
ゆび編み講座
    かんたんゆび編みでシュシュ作り 材料費300円
リズム遊び講座
    10:30~ 13:30~(約20分・参加費無料)
消しゴムはんこ体験講座
    約30分 材料費500円(刃物使用の為10歳以下保護者同伴)

予約は必要ありませんが、席数に限りがあります。ご希望に添えない場合がございますのでご了承下さい。


コンサート

11月11日(日) 14:00~16:00
   ラビットガールズ (ピアノ連弾と絵本)
   手話グループ “ハンドトーク” 
   吉松中学校マンドリン部 
   DuoRian (マリンバ&ピアノ)
   さつまっ娘 

11月18日(日) 14:00~16:00
    聖音
    jack in the box(鍵盤と打楽器)
    さつまっ娘

このコンサートはヤマハ音楽支援 地域音楽支援対象コンサートです。   


Posted by kodawari at 07:00Comments(0)お知らせ

2012年10月29日

ペイント&コラージュの体験内容

ペイント&コラージュのおしゃべりPaletteです

体験会の内容をコラージュBOXと早々に打ち出したわりに
まだ迷っています

・・・というのもたくさんのことをお伝えしたくて
お伝えすることがありすぎて・・・


これは好きかなぁ~~ これだと楽しんでいただけるかなぁ~~と
迷いに迷っています



こんな箱だったり こんなアクセサリーだったり カードケースだったり
クリスマスの絵が描きたいかな?なんて
ご要望にはお答えしたいけれど・・

準備の関係であれこれできないのがまた悩みの種

これらを取り混ぜて 500円/個 材料代として
開催いたします

↓デザインは若干変わります事ご了承くださいね

素敵なオンリーワンをつくりませんか?

       



 

  


Posted by kodawari at 08:28Comments(0)体験講座

2012年10月26日

ゆび編みでシュシュをつくろう!

編み物担当 西郷です(^^)

『こだわり展~それぞれに…』にて
11月11日(日)と18日(日)の両日

体験講座
 『ゆび編みでシュシュをつくろう!』

を開催させていただきます。

ゆび編みは編み針などの道具を使わずに
指・手の平だけで出来るあみものです。

小さなお子様からご年配の方まで
どなたでもお気軽に体験していただけます。

今回はふわふわ・カラフルな毛糸を使って
シュシュをつくっていただこうと思っております。




(過去のゆび編み講座の様子)


所用時間は15分~30分くらい
幼稚園くらいのお子様から体験していただけます(^^)
材料費込み1回¥300

ぜひぜひ、つくる楽しさを体験しにいらしてくださいませ。

他にも楽しい企画がいーーっぱいですよ♪




  


Posted by kodawari at 10:00Comments(0)体験講座

2012年10月25日

こだわり展~それぞれに…  写真セレクトなう

おはようございます、写真担当の深見博昭です。

新米を食べて、焼き芋を食べて、柿を食べて...
食欲の秋を満喫していますが、みなさんの
ところはいかがでしょうか?

さて、「こだわり展」まで、残すところ10日間と
なってきました。

今、プリントした写真を広げて、どれを展示しようか?と
写真を選んでいます。



スペースの関係で一部の写真のみの展示となりますが、
展示しきれなかった写真に関してはクリアファイルに
保管して見て頂こうかと考えています。

追伸)
 デジカメ写真講座の内容について、次回アップしたいと
思いますので、乞うご期待!


「こだわり展」の詳細は、こちらまで。
-----------------------------------------
【こだわり展~それぞれに・・・】


開催期間 11月6日(火)~18日(日)
10:00~20:00(最終日16:00終了)
5人の作家の作品展 (写真、ペイント&コラージュ、レカンフラワー,編み物、消しゴムはんこ)
入場無料

コンサート・体験講座  11月11日(日) 11月18日(日)
各種、体験講座を
11:00~13:30受付まで
14:00~はコンサートを行います。

体験講座 両日とも同じ内容

初心者さんのためのデジカメ講座
    11:00~11:30 無料
ペイント&コラージュ講座
    コラージュBox作り 材料費500円
レカンフラワー講座
    ボックスカード作り 材料費500円
ゆび編み講座
    かんたんゆび編みでシュシュ作り 材料費300円
リズム遊び講座
    10:30~ 13:30~(約20分・参加費無料)
消しゴムはんこ体験講座
    約30分 材料費500円(刃物使用の為10歳以下保護者同伴)

予約は必要ありませんが、席数に限りがあります。ご希望に添えない場合がございますのでご了承下さい。


コンサート

11月11日(日) 14:00~16:00
   ラビットガールズ (ピアノ連弾と絵本)
   手話グループ “ハンドトーク” 
   吉松中学校マンドリン部 
   DuoRian (マリンバ&ピアノ)
   さつまっ娘 

11月18日(日) 14:00~16:00
    聖音
    jack in the box(鍵盤と打楽器)
    さつまっ娘

このコンサートはヤマハ音楽支援 地域音楽支援対象コンサートです。

  


Posted by kodawari at 07:00Comments(0)写真

2012年10月23日

ラビットガールズ

おはようございます。

~出演者のご紹介です~

『ラビットガールズ』

絵本“14ひきのあさごはん”とピアノ連弾組曲のコラボ・・・

演奏するのは、湧水町の同じピアノ教室に通う中・高校生と先生のユニット!





11月11日(日) 14:00~約15分間の演奏です。

お時間作って遊びに、聴きにきてください!クローバー  


Posted by kodawari at 08:04Comments(0)音楽

2012年10月21日

こだわり展~それぞれに…消しゴムはんこ体験講座

11月6日(火)~18日(日)までの
作品展示&音楽のイベント
「こだわり展~それぞれに…」

消しゴムはんこ担当 +ツクルコトです(^ ^)

今回のご紹介は
開催期間内に行う体験講座についてです

コンサート・体験講座の日程は
11月11日(日)・11月18日(日)
各種の体験講座を11:00~13:30受付まで
コンサートを14:00~行います

私、+ツクルコトの講座の内容は
「消しゴムはんこ体験講座」で
今回はクリスマスや年賀状に使える図案で作る
冬の消しゴムはんこです
メモやラッピング、雑貨アレンジなど活用できますよ♪




基本を理解して頂くために
簡単な図形を彫って頂き
2個目はご用意した冬図案の中から
お好きなものを選んで彫って頂きます

材料費 500円
所用時間 30分程度

*刃物使用なので10才以下のお子様は保護者同伴でお願い致します
*予約なしですが、席数が限られていますのでご希望に添えない場合もございます


同日に
その他の楽しい講座も色々行われますよ♪

初心者さんのためのデジカメ講座
    11:00~11:30 無料
ペイント&コラージュ講座
    コラージュBox作り 材料費500円
レカンフラワー講座
    ボックスカード作り 材料費500円
ゆび編み講座
    かんたんゆび編みでシュシュ作り 材料費300円
リズム遊び講座
    10:30~ 13:30~(約20分・参加費無料)

予約は必要ありませんが、席数に限りがあります。ご希望に添えない場合がございますのでご了承下さい。

そして
素敵なコンサートの出演は…

11月11日(日) 14:00~16:00
   ラビットガールズ (ピアノ連弾と絵本)
   手話グループ “ハンドトーク” 
   吉松中学校マンドリン部 
   DuoRian (マリンバ&ピアノ)
   さつまっ娘 

11月18日(日) 14:00~16:00
    聖音
    jack in the box(鍵盤と打楽器)
    さつまっ娘

*このコンサートはヤマハ音楽支援 地域音楽支援対象コンサートです


楽しい催しになりそうで
ぜひ、足を運んでくださいね(*^_^*)

  


Posted by kodawari at 10:00Comments(0)体験講座

2012年10月19日

Duo Rian

マリンバとピアノデュオ

Duo Rian(デュオ リアン) プロフィールが届きました!☆!





・プロフィール
 安田奈緒子(マリンバ)・・・鹿児島国際大学短期大学部音楽科卒業。
                 マリンバを中間貴子、牧角猛、小森邦彦の各氏に師事。
                 第56回南日本音楽コンクール管打楽器部門優秀賞。第24回鹿児島新人演奏会に出演し、 鹿児島県知事賞受賞。
                 第10回若い音楽家たちのコンサート出演。
                 現在、鹿児島ウインドアンサンブル団員、鹿児島県文化財団登録アーティスト、みやまコンセール協力演奏家。
 宮園智帆(ピアノ)・・・・・・・鹿児島国際大学短期大学部音楽科卒業。同大学短期大学部専攻科音楽演奏専攻修了。
                 ピアノを竹下美香、阿世知輝代、岡村重信、田中利絵の各氏に師事。
                 第54、55回南日本音楽コンクールピアノ部門入選。第23回鹿児島新人演奏会に出演し、鹿児島県文化振興財団理事長賞受賞。
                 第10回若い音楽家たちのコンサート出演。
                 現在、鹿児島県文化振興財団登録アーティスト。


Duo Rianとして・・・茶句庭ながの田園コンサート、鹿児島市役所ランチタイムコンサート、フラワーパーククリスマスコンサート、鹿児島県庁ロビーコンサート、HARMONIAついたちコンサート、親子で楽しむメルヘンコンサート&おはなし会in山形屋、鹿児島県身体障害者福祉協会鹿児島県障害者自立交流センターあったか交流フェスタ2011inハートピア鹿児島、肝付町東日本大震災チャリティーコンサート等、コンサートやイベントに出演。また、幼稚園でのコンサートや小、中学校で芸術鑑賞会を行っています。



11月11日(日)14:00~16:00 (Duo Rianさんの演奏時間は15:00頃~からの30分を予定しています)

お楽しみに!♪  


Posted by kodawari at 23:52Comments(0)音楽

2012年10月19日

広報ゆうすい

おはようございます。


寒い朝になりましたね!


11月15日発行の“公報ゆうすい”の『お知らせ掲示板』のコーナーに当イベントを掲載していただきました。








ありがとうございました!クローバー  


Posted by kodawari at 07:18Comments(0)湧水町

2012年10月18日

リズム遊び講座

おはようございます!

「こだわり展~それぞれに…」では

11月11日(日)
11月18日(日)

・6つの講座が開かれます。


体験講座 (両日とも同じ内容)

初心者さんのためのデジカメ講座
    11:00~11:30 無料
ペイント&コラージュ講座
    コラージュBox作り 材料費500円
レカンフラワー講座
    ボックスカード作り 材料費500円
ゆび編み講座
    かんたんゆび編みでシュシュ作り 材料費300円
リズム遊び講座
    10:30~ 13:30~(約20分・参加費無料)
消しゴムはんこ体験講座
    約30分 材料費500円(刃物使用の為10歳以下保護者同伴)

(予約は必要ありませんが、席数に限りがあります。ご希望に添えない場合がございますのでご了承下さい。)



私は“リズム遊び講座”担当の古川です。パー

えびの市の幼稚園でのリズム遊び非常勤講師、湧水町・乳幼児親子教室でのリズム遊び講師などを務めています。

リズム遊び講座では

ピアノに合わせて体を動かしたり動物になったり歌を歌ったりと・・プチ講座を実施!

町民ホールのグランドピアノの近くにお越しくださいね。






また、14:00からは 地元の音楽愛好者を中心としたコンサートも予定されています。(14:00~16:00)クローバー






  


Posted by kodawari at 07:00Comments(0)体験講座

2012年10月17日

こだわり展~それぞれに…編む編む…

編み物担当  さいごうです(^^)


やっと頭の中に展示の構図ができあがってきました。

あ。遅すぎですか?(^^;)


ネックウォーマー、完成しました。




ちょっと長いタイプです。

中央のお花、もう少し盛ってみようかな(^^)



  


Posted by kodawari at 10:00Comments(0)編み物

2012年10月16日

こだわり展~それぞれに… 展示候補写真!

おはようございます、写真担当の深見博昭です。

さて、11/6から開催される「こだわり展~それぞれに・・・」
ですが、早いもので、あと3週間となりました。

展示する写真を絞り込み中ですが「あれもいいなぁ」
「これもいいなぁ」と、悩みながらも、楽しい時間を
過ごしています。

その中で、展示候補をチラッとお見せします。OK




やっぱり、子どもって、面白い!


追伸)
 イベント期間中の日曜日に開催予定の
「初心者向けデジカメ写真講座」も準備中です。
詳細が決まりましたら、こちらのブログにて
アップしますので、乞うご期待!

さて、イベントの詳細は、こちらまで。
(はい、手帳にメモ、メモ(笑))

よろしくどうぞ。

-----------------------------------------
【こだわり展~それぞれに・・・】


開催期間 11月6日(火)~18日(日)
10:00~20:00(最終日16:00終了)
5人の作家の作品展 (写真、ペイント&コラージュ、レカンフラワー,編み物、消しゴムはんこ)
入場無料



コンサート・体験講座  11月11日(日) 11月18日(日)
各種、体験講座を
11:00~13:30受付まで
14:00~はコンサートを行います。



体験講座 両日とも同じ内容

初心者さんのためのデジカメ講座
    11:00~11:30 無料
ペイント&コラージュ講座
    コラージュBox作り 材料費500円
レカンフラワー講座
    ボックスカード作り 材料費500円
ゆび編み講座
    かんたんゆび編みでシュシュ作り 材料費300円
リズム遊び講座
    10:30~ 13:30~(約20分・参加費無料)
消しゴムはんこ体験講座
    約30分 材料費500円(刃物使用の為10歳以下保護者同伴)

予約は必要ありませんが、席数に限りがあります。ご希望に添えない場合がございますのでご了承下さい。



コンサート

11月11日(日) 14:00~16:00
   ラビットガールズ (ピアノ連弾と絵本)
   手話グループ “ハンドトーク” 
   吉松中学校マンドリン部 
   DuoRian (マリンバ&ピアノ)
   さつまっ娘 

11月18日(日) 14:00~16:00
    聖音
    jack in the box(鍵盤と打楽器)
    さつまっ娘

このコンサートはヤマハ音楽支援 地域音楽支援対象コンサートです。  


Posted by kodawari at 07:00Comments(0)写真

2012年10月13日

こだわり展~それぞれに…消しゴムはんこの出来ること

こんにちは

こだわり展~それぞれに…
消しゴムはんこ担当の+ツクルコトです(^^)

今日は私の制作している
「消しゴムはんこ」って
こういうことが出来るんですよ~
という、ご紹介をさせて頂きたいと思います

はんこですから
一つ作ってポンっと捺す
これだけでもとても楽しいです

専用のインクを使うことで
紙だけでなく色んなものに捺せます



布用インクはアイロンで熱定着すると
お洗濯しても可能になります
無地の素材に捺すことで自分好みのアレンジが出来ます

プラスチック、金属用のインクもあります
なので
工作の定番「プラ板シート」にはんこを捺して熱で縮め
こんなプラチャームも作る事が出来ます
金属チャームと合わせてストラップなど…
楽しさが広がります(*^_^*)



この他、木工品や植木鉢など色々な素材に捺すことも出来るので
アイデア次第で色々なアレンジ作品が楽しめるというわけです

さて、そして捺し方にも楽しさ満載です(^^)
一つの絵柄をポンっと捺すだけでなく
組み合わせの楽しみです



この5枚のカードは
全て同じはんこを使って捺してあります
ですが、全て印象の違う作品になっています
はんこの向きや捺す数、組み合わせによって
このような違う印象になるのです



クリスマスリースも
大小のヒイラギの葉を組み合わせることで
大きなものを彫らなくても簡単に作る事が出来ます

他にもインクの付け方など
表現方法も様々です

はんこは多くの版画作品と違って
一つの絵ではないので
組み合わせ次第で無限に広がっていきます!
堅苦しいこともなく生活密着型なアートクラフトです(*^_^*)

今回のこだわり展~それぞれに…で
そんな「消しゴムはんこ」の世界が少しでも
感じてもらえたらと思っています

ぜひ、11月6日~18日
湧水町 いきいきセンターくりの郷 まで
ご来場下さいませ♪

  


Posted by kodawari at 10:00Comments(0)消しゴムはんこ

2012年10月12日

Jack in the Box

おはようございます。

今朝は11月18日(日)コンサート出演者のご紹介です。


『Jack in the Box』

伊佐の盆地で低空飛行中。気持ちだけは桜島超え!
ヘナチョコ鍵盤キタハラセイキとヘタレ打楽器コゾノカナのインストバンド、Jack in the Boxと申します。
紹介出来るような経歴は御座いませんが、人との縁を大事にしながら絶賛活動中!
 








鍵盤(ピアノ)と打楽器(パーカッション)の素敵なコラボ演奏に乞うご期待!

イケメン・セイキ君と美女・カナちゃん!

超おススメのお二人です!ウインク

                                     


Posted by kodawari at 08:52Comments(0)音楽

2012年10月11日

こだわり展~それぞれに…編んでます♪

あみもの担当 さいごうです(^^)


朝夕、すっかり寒くなってきましたねー

ようやく毛100%の毛糸もためらうことなく
手にすることができるようになりました(笑)

寒くなってくると必ず編みたくなるのが
『ネックウォーマー』

マフラーとかストールとかよりも
気軽に使える感じでしょうか?

なんだか、すきです(^^)




いろいろ編んでみたいと思います♪




  


Posted by kodawari at 10:00Comments(0)編み物

2012年10月09日

ギャラリー&カフェ白樺

こんばんは!

 
鹿児島市の「ギャラリー&カフェ白樺」さんにフライヤーを置いていただきました。


とっても素敵空間です。







白樺さんのHPはこちら・・→



私たちの「こだわり展~それぞれに…」の作品も少しずつ・・少しずつ・・・ですクローバー  


Posted by kodawari at 22:42Comments(0)お知らせ

2012年10月08日

ラビットガールズ

こんにちは

こだわり展~それぞれに… 展覧会開催中の日曜日に行われるコンサートの出演者のご紹介をさせていただきます。


「ラビットガールズ」

同じピアノ教室に通う中・高校生と先生の連弾演奏。

絵本・「14ひきのあさごはん」とのコラボです。


ラビットガールズは10月13日(土)に天文館で開催される「とっておきの音楽祭in鹿児島」参加のためのに出来たグループです。

「とっておきの音楽祭in鹿児島」では、マルヤガーデンズ7階で13:10~13:30に演奏します。

お時間の合われる方はおこしいただければ幸いです。






こだわり展~それぞれに…でのコンサートは11月11日(日)14:00~コンサートプログラム1番です!♪


  


Posted by kodawari at 10:58Comments(0)音楽

2012年10月06日

こだわり展~それぞれに…  こんなこともしています

朝夕が肌寒くなり、いよいよ芸術の秋。。。
頑張って仕上げねば・・と思っている時に転んで負傷です

素敵な作品をお届けするのにスケジュールにいささか狂いが生じています

さて、トールペイントとデコラクレイジュを展開していますが
デコラって?




絵を描くだけにとどまらず、粘土でこしらえたバラのお花や革、布、紙
好きなものを使いコラージュしていきます

今年の6月にサンロイヤルホテルにてウエディングフェアが開催されました
私もひとつブースをいただきウエディングボードなどお披露目しました



    
        


    
    

素敵な出会いがあり 沢山のオーダーをいただきましたが、
本当はご本人と一緒に描くというのを基本にしています


今まで、お嫁様お一人で新郎様に内緒でとか
お二人で…新婦のお母様がそれぞれ…
自分のイメージをお話くださり色決めからこだわって決めていかれます

         




でも・一番微笑ましかったのは新婦様とお姑様のコンビ
どうぞ末永く仲良くされてくださいと・・・


私からのプレゼントは、前撮りのお写真を持って来て頂いたら
それに沿う形でコラージュのドレスやお着物の作品



            

当日は、ウエディングコーナーも設けます
どうぞお楽しみに
  


Posted by kodawari at 11:23Comments(0)ペイント&コラージュ

2012年10月05日

こだわり展〜それぞれに...「芸術のまち」

おはようございます。

深見@写真担当です。

朝晩も涼しくなってきて、思わず二度寝したくなる
季節になってきました。肯く


さて、イベントが開催される鹿児島県姶良郡
湧水町は「人と自然が織りなす芸術のまち」と
いうキャッチフレーズがあります。

全国でも珍しい野外美術館である
霧島アートの森」も、そのひとつですが
それ以外にも、町のいたるところで
アート作品を楽しむことが出来ます。


こちらも、作品のひとつ。




芸術の秋、身近なアート作品を楽しんでは
いかがでしょうか?

もちろん、こちらのイベントも要チェック!

よろしくどうぞ。

-------------------
【こだわり展~それぞれに・・・】


開催期間 11月6日(火)~18日(日)
10:00~20:00(最終日16:00終了)
5人の作家の作品展 (写真、ペイント&コラージュ、レカンフラワー,編み物、消しゴムはんこ)
入場無料



コンサート・体験講座  11月11日(日) 11月18日(日)
各種、体験講座を
11:00~13:30受付まで
14:00~はコンサートを行います。



体験講座 両日とも同じ内容

初心者さんの為のデジカメ講座
    11:00~11:30 無料
ペイント&コラージュ講座
    コラージュBox作り 材料費500円
レカンフラワー講座
    ボックスカード作り 材料費500円
ゆび編み講座
    かんたんゆび編みでシュシュ作り 材料費300円
リズム遊び講座
    10:30~ 13:30~(約20分・参加費無料)
消しゴムはんこ体験講座
    約30分 材料費500円(刃物使用の為10歳以下保護者同伴)

予約は必要ありませんが、席数に限りがあります。ご希望に添えない場合がございますのでご了承下さい。



コンサート

11月11日(日) 14:00~16:00
   ラビットガールズ (ピアノ連弾と絵本)
   手話グループ “ハンドトーク” 
   吉松中学校マンドリン部 
   DuoRian (マリンバ&ピアノ)
   さつまっ娘 

11月18日(日) 14:00~16:00
    聖音
    jack in the box(鍵盤と打楽器)
    さつまっ娘

このコンサートはヤマハ音楽支援 地域音楽支援対象コンサートです。
  


Posted by kodawari at 08:00Comments(0)写真

2012年10月02日

こだわり展~それぞれに…Halloweenはんこ葉書

おはようございます
消しゴムはんこ担当 +ツクルコト です

来月はHalloweenですので
こんなはんこでカードを作りました(^_^)



彫ったのは左下のものだけですが
帽子を被せたのがリーダーで
被せないものを下っ端君たちとして
ゾロゾロとついてきてる感じにしました

ぞろぞろぞろ~



つながっちゃってみたり

はたまた



重なってみたり(^^)

こだわり展~それぞれに…の開催される11月は
残念ながらHalloweenは過ぎてしまいますが
明るい作品なので
飾らせて頂こうと思っています(*^_^*)

  


Posted by kodawari at 10:00Comments(0)消しゴムはんこ